スイーツ感覚でスムージーをいただける簡単に作れるプリンのレシピを紹介します。
この記事の「目次」
スムージーで簡単プリン
材料
- アスパラ菜 1株
- リンゴ 1/4個
- バナナ 1本
- 豆乳 100cc
- ぬるま湯 80cc
- お湯 50cc(ゼラチン溶かす用)
- ゼラチン 5g
クリーム部分
- 豆乳 100cc
- 練乳 50cc
- お湯 50cc(ゼラチン溶かす用)
- ゼラチン 3g
作り方
- 野菜と果物を洗って一口大にカットし、ミキサーに入れる。
- お湯50ccにゼラチンを振り入れて溶かしておく。
- 1のミキサーに豆乳とぬるま湯を入れてスイッチを入れてスムージーを作る。
- 3に2の溶かしたゼラチン液を入れて再びスイッチオン。
- よく混ざったらカップ容器に流し入れて固める。
クリーム部分 - 別のお湯50ccにゼラチンを3g振り入れて溶かしておく。
- 豆乳をレンジで1分ほど温め、50~60℃くらいに温める。
- 7に練乳を加えよく混ぜる。
- 8に6のゼラチン液を加えてよく混ぜる。
- 5の上に流し入れて層を作る。
- 冷蔵庫でよく冷やして完成です。
フルーツだけなら本当にプリンのような仕上がり。熱湯に野菜と果物をなるべく触れさせず、酵素と色味を損なわない40~50℃以下ですべて仕上げるのがポイントです。スイーツ感覚でスムージーを気軽にいただけます。
香りのきつい野菜は使わない方が無難です。グリーンを入れる場合はあくまで美味しくいただけそうな野菜をチョイスしましょう。